◇テリヤキ◇

ドーモ、あごるんです。
ロード・トゥ・ドラゴン がサービス終了するということで、
最期のキャラ語りをしたい。 
基本的に全キャラクター(ラストカットインのあるキャラ)について語りたいと思っている。
どんなキャラクターでも一文以上の感想と、
「終わりの道」でのラストカットインを用意する。


米 注 米  

ただし、おそらくこれが最期の機会になるので語り記事には

・物理グッズ(サントラ、ラフデザ、公式データブック、ノッベル)の情報
・根拠のない想像、個人的な妄想、忌憚なき意見の数々
・性癖

などが大いに含まれる。はっきり言ってキャラクターの「最終的な考察」には
成り得ないので注意してほしい。
このロードラというゲームの中で自分の視点で見たキャラクターを
ありのままに語ることになる。極々、個人的な感想だ。

ユニット画像・ストーリー画像については色々と事情があって貼らない。
ストーリーがわからない場合はWikiなどを参照して欲しい。


もしこれらの記事を見る方がいればその点に注意してほしい。
前置きは以上。

この記事では 旧きワノクニ と ワノクニの人々 から

アシュラ
クレナイ
べんてん


さくら
にじょう

ななお
ぼたん

について 

・アシュラ
アシュラ
その地がワノクニという名前で呼ばれていないような旧き時代は、
翼を持つ在来種たちがその地を治めていた。
「ひてん族」と「てんぐ族」 。天敵同士であった両族だが、
いずれ訪れる災厄を予見した長たちによって両者は一時、手を取り合って
和平を結んでいた。

ひてん族のアシュラはてんぐ族のべんてんと仲を深め、
両者は確かに確執を越えたはずだった。


空から現れた神々……あまてらすとその使徒はてんぐ族の面を被り、
アシュラの父を惨殺した。憎悪に燃えるアシュラはひてん族の長として
てんぐ族への復讐を誓い、戦いの中で散ることになる。


あごるん:……可哀想なのだが、野暮な突っ込みをさせてもらうと
あまてらすたちに翼はあった? ちゃんと確認しろよ!
それともあまてらすたちはアシュラを騙すために着け羽根を身に着けていたのだろうか。
だとしたら不謹慎だが相当おもしろい。もしくはクレナイの術か?

「ひてん」は飛天ではなく、仏教の守護神である阿修羅の意訳、「非天」
から来ていると思われる。しかし本人の台詞では「火天」と言っている。どれだよ。
在来種とワノクニを支配することになるあまてらすたちの戦い、
つまりはワノクニの始まりの神話とも言える。ハッピーエンドにはなり得ない。


・べんてん
べんてん
てんぐ族の長。悪知恵と性分で他種族との喧嘩には大勝ちしてきたが、
あまてらすと使徒、そして彼女たちが連れたドラゴンによって
他種族ごと薙ぎ払われることになる。
最終的には首を落とされて死んだ。


あごるん:カワイイ。運がなかった……としか言いようがない。
べんてん
てんぐはそのまま天狗。進化後の面は少し見えにくいところに
ついている。


・クレナイ
クレナイ
翼を持たない一族故に位は低かったが、翼を持つアシュラとべんてんという
二人の幼馴染と共に育った。二人には良くしてもらっていたが、
クレナイ自身の劣等感が彼を変えてしまい、あまてらすたちに手を貸した。


あごるん:具体的にどう手を貸したのかわからなかったが、
何かしらの妖術であまてらすたちをてんぐ族に、あるいはひてん族に見せて
両族の軋轢を大きくしたのかもしれない。というか、そのくらいしか
クレナイに出来ることはない。

正直、クレナイの力を借りたのは単にあまてらすの趣味だろう。
同士討ちする両族の姿、あるいは歪んでいくクレナイが見たいだけであり、
戦力的には謀略で絡め取る必要すらない。


アシュラとべんてんを地に堕とし、命を貶めてまで得たものは
きっと間違っている。クレナイが本当に欲しかったのは
二人に並び立つ、その力と自信。引きずり落とすことでしか叶えられないと
思い込んだのはひとえにクレナイの弱さが原因。
飛ぶ者と飛べない者。物理的な高さと精神の在り方。考えさせられる話ではある。



・さくら
さくら
サムライと呼ばれる、竜の退治を生業とする父を持って生まれ
厳しく育て上げられた。若くして道場の師範代となった後は
幼馴染のにじょうと共に竜退治の旅に出た。

旅を終えると師範として道場を持ち、にじょうと結婚した。
二人の子供を産んだ後も厳しき師範として門下生を、そして我が子を指導するようになる。

ある日、住んでいる都を幾百もの竜が襲ったことで
彼女の住む道場は焼け落ちた。おそらく、そのときに……。


あごるん:☆3の髪型が好き。自分が初めてロードラを始めたときの
主戦力が彼女だったのでよく覚えている。
都に竜が来た際におそらく戦死したと思われるが、よくよく考えると大事だ。
ワノクニにおける火の時代の滅びは、これが原因だろうか。


・にじょう
にじょう
君主を守るブシ、と呼ばれる特別な職業に就くには
竜退治をして功績を上げなければならない。君主を守り抜いた偉大な母のように、
にじょうもブシを目指した。同じくサムライであるさくらとは幼馴染として
競い合い、やがて二人で旅に出る。

さくらが都に道場を構えた後も旅を続けていたが、ある日都が竜の大群に
襲撃されたことを知り急いで戻った。しかし時既に遅く幾百の竜によって
都は地獄絵図と化していた。焼け落ちる道場を見て、にじょうは悲しい怒号を上げる。


あごるん:和名も中々に悲しいストーリーをしている。
これは魂の間引きだろうか? ドラゴンはあまてらすの手で操れるわけだし、
露骨に滅ぼそうとしている。間引きが雑なのはまだワノクニが
始まったばかりだったからかもしれない。


・ななお
ななお
水の里に生まれた槍使い。霧の多い土地でドラゴンの恐怖を知らず、
各地から聞こえてくる武勇伝に心を惹かれて討伐隊に入るが、
そこで本当のドラゴンの恐怖を知ったことで大きく変わる。

竜の出現を誰より恐れ、誰よりも迅速に対峙する。
過去の恐怖から厳しい修行に打ち込み、ななおは里を守る英雄となった。
頭領となった後も若い衆が竜を侮れば厳しく叱責したという。


あごるん:誰よりも恐れているからこそ、誰よりも恐れを制する。
そういうの、イイと思う! 

和名は洋名に比べると少ないけど、しっかりとワノクニにおける各時代を
しっかりと描いている。性能自体はインフレについていけなくなる初期ユニットのおかげでストーリーの枠組みが出来上がっているんだよな。つくづく変わったアプリゲームだった。


・ぼたん
ぼたん
竜退治を生業とする里に生まれた名も無き少女。
ぼたんという名はその代の娘が必ず受け継ぐ名であり、
個人をさすものというより、いわば記号のような扱いの名前である。

心を殺して感情を持たず、ただ機械的に竜を退治する。
人形のような様ではあったが、その心の奥底には戦闘への喜びが
芽生えており竜を狩り続けるうちにその性を隠さなくなっていく。


ぼたんを危険視した里は彼女を処分することに決めたが、
自我を確立させたぼたんは逆に里を壊滅させ、狂気を携えたまま解き放たれた。


あごるん:結局どうなったんだろう。実は他のユニットとも何ら関係していないし
空白の時代だから余計に情報もない。普通に考えれば死ぬまで戦っていそうだが。

アクセサリーは「ぼたんにしか見えない白花」について語られている。
無垢だった牡丹が血を浴びて赤く染まった。彼女の自我が戦闘によって
目覚め、戦闘に適した形になっていくことを表しているのだろうか。


牡丹の花言葉は……(グーグルで調べる)
……。
別に全然関係なかったわ。そういうこともある。